鮮度長もち冷蔵保存庫 プロミネンス
お野菜も、くだものも、お刺身も。
美味しく、長もち!
- 商品説明
- 主な仕様
恒温恒湿を保つ特許技術が
様々な食品を冷蔵状態で美味しく保存します。
医療用の幹細胞保存技術を応用した高性能冷蔵庫「プロミネンス」は、食品の鮮度を長期間保つために設計された新型保存庫です。
温度と湿度を一定に保ち、風を使わない保存方式で乾燥を防ぎます。通常保存温度は+1℃に設定されており、菌の増殖も抑制。庫内には空気・光を遮断するシートや、外気の侵入を防ぐ「のれん」も標準装備しています。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
型番: | PSP-15 |
本体寸法: | 幅1200×奥行876×高さ1710(mm) |
内径寸法: | 幅750×奥行640×高さ940(mm) |
有効内容積: | 約450ℓ |
搭載冷凍機: | AC100V×1Φ×0.4kW |
庫内温度: | -3℃~10℃ |
霜取: | 順次オフサイクルデフロスト方式 |
重量: | 約170㎏ |
プロミネンスとは…?
――こだわりの保存環境で、美味しさをキープ。
●温度と湿度を一定にキープ
温度と絶対湿度を安定させることで、生鮮食品の鮮度を長持ちさせます。
●風を使わない冷却方式
循環送風機を使わないため、風による乾燥を防ぎ、食品の品質を守ります。
●+1℃のこだわり設定
通常の保存温度を+1℃に設定することで、菌(バクテリアなど)の繁殖を抑制します。
●温かい空気の侵入をブロック
開閉時の温度変化を最小限に抑える「のれん」を標準装備。
●光と空気から守るディフェンスシート
食品のまわりの光・空気を遮断し、さらに劣化を防ぎます。

プロミネンス導入 3つのメリット

野菜・果物・鮮魚・精肉・加工食品を「高鮮度保存」
温度と湿度のバランスを最適に保ち、送風による乾燥を防ぐことで、さまざまな食材をより長く、より新鮮な状態で保存可能。食感や見た目、風味の劣化を防ぎ、商品の魅力をしっかりキープします。

食品ロスを大幅に削減
食品が長持ちすることで、仕入れ後の廃棄リスクを軽減。2022年、日本国内の食品ロスは年間約472万トン(※出典:環境省)。適切な保存で、ロス削減に取り組むことは、環境配慮の観点からも社会的な価値につながります。

無駄をなくして利益の最大化へ
保存期間が延びることで、仕入れや補充の頻度を減らし、在庫の無駄を削減。廃棄コストの低減と販売機会の確保が同時に実現でき、店舗運営や事業収益に貢献します。
野菜・果物・鮮魚・精肉…様々な食品の高鮮度保存を実現しました。
様々な食材・加工食品など、多種多様な食品で検証を重ねた結果、いずれも鮮度をしっかりと保てることを確認しています。
掲載の写真は、実際の保存期間と状態を記録したものです。






よくある質問
Q.なぜ「プロトン鮮度長もち冷蔵保存庫」は性能が良いか?
A.①温度と湿度が一定だからです。
②プロトンは「人の幹細胞」の冷凍保存と冷蔵保存の2つの方式で実験研究を進めています。
その冷蔵保存技術を食品保存に転用しました。
Q.扉をあけたら庫内の温度は上昇しないのか?
A.上がります。そのため〈アルミディフェンシート〉を標準装備しています。
ディフェンシングシートが雪の役割を果たし、大切な商品を雪の下に置いた状態にします。
Q.価格が高いのでは?
A.普通の冷蔵庫より高いです。プロトンは愚直に性能追及しています。
元々は医療用に開発されたものです。医療、化学業界で使用される〈恒温恒湿庫〉は約1千万円します。
Q.食品の鮮度保持機能の他に特長は?
A.冷凍食品を一層美味しく召し上がって頂けます!
冷凍食品を一気に溶かすとヒートショックで食品が劣化します。一度階段で言う「踊り場」に上げ、次に電子レンジで加温すると美味しくなります。